当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« はげましの言葉をいただいた | メイン | 絶叫の庭仕事 »

解放されました

070828.gif
ようやく仕事が一段落して、長い長いトンネルを脱することができました。
ほんと、「自由だ~」と叫びたい気分。「うおおおおおぉぉぉ」と、かつての吉田栄作ばりに、叫びながら走り出したい気分です。

走らないけど。まだ終わりきってはないし。

今月は、気がつくと公私ともにバタバタ慌ただしい一ヶ月になりました。公の部分でいえば、まず連載の原稿。それに加えて、単行本化作業が2冊入って、前半後半でそれぞれ別の本にかかりきりという、しかもあっちこっちからゲラがびゅんびゅん飛んでくるという、「なんですかどういう状態ですかこれは」というジェットコースターな日々でした。

んで私の部分。詳細は伏せますが、自分の中ではなによりも最優先の事柄で、やれることはやっておかねばとバタバタと。

しかしなによりも大きな問題は自分自身でした。なんか脳みその疲れが自覚できちゃってたので、極力無理を強いないよう、いたわりながらの一ヶ月間でもあったのです。いたわりながら、でもそれなりにそれなりの量をこなしてもらわんといかん。そのバランス取りがすんごく難しい一ヶ月間でした。

でも、その成果が出たのか、最後の追い込み付近では「久しぶりかも」って思えるくらいの集中力が出たりしてね。ああ、ちゃんと休ませてやれれば、まだしっかりエンジンはかかるんだと、ポンコツヘッドに少し希望が持てましたですよ。やっぱそれなりの年なんだから、自覚するとこはしっかり自覚して気をつかわないといかん。そういうことなんでしょう。

今月かかりっきりだった本たちは、来月再来月と続けて刊行される予定です。
更新できない間、心配してメールくださった皆様、ありがとうございました。

コメント (2)

CODE:PURE :

よかったです!体も大事ですが、実は本当は頭も資本な商売です(笑)。
ご無理をなさいませんように・・・。

mine:

お久しぶりの更新ですね。最近なかなか更新されていなかったので、どうしたのかな?と心配してました。また一日の楽しみが復活してくれてよかったです。

アーカイブ

About

2007年8月28日 12:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「はげましの言葉をいただいた」です。

次の投稿は「絶叫の庭仕事」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告