当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« 千葉駅近郊のバイク駐輪場情報 | メイン | オイル交換で笑って泣いた »

どこでもWi-Fi、買いました

090306.gif
昨日さっそくヨドバシカメラに取り置きをお願いして、ひとっ走り買いに行ってきました。
地元の電気屋なめてた。高い安いの前に物がない。色々買いたいオプション類を考えたら、ひとつの店で済むのがヨドバシカメラしかなかったという。

で、さっそく色々と使ってみてます。かなりいいです。実用的な面もそうだけど、変な制限かけられてないので、「こんな使い方できちゃうんじゃね?」というのがあらかた出来てしまうところがおもしろい。
詳しくは次回の「モノはお試し!」で、それはもう大はしゃぎしながら書き連ねたいと思います。

ちなみに今はヤフーオークションでnico.という音声端末を探索中。
もちろんこれも、どこでもWi-Fiのためなのです。

コメント (2)

J.D:

noco.は通話に使用するのでしょうか?

ご存じだと思いますが、どこでもWifiは「パケットOnlyサービス」がつけられているので、nico.を使っての音声通話はたぶんできません。

「パケットOnlyサービス」の解除ができればよいと思いますが、「W-VALUESELECT」適用が解除されないか確認した方がよいかもしれません。

WAT:

初めてコメントします。
モノはお試し!を拝見して、悩みに悩んでいたどこでもWi-Fiを購入しました!!ありがとう(?)ございます。
パケットOnlyサービスを外せば発信も出来るハズですが、新つなぎ放題はオプションをつけないと通話料金がバカ高なので、日常使用される場合はお気をつけください。

アーカイブ

About

2009年3月 6日 10:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「千葉駅近郊のバイク駐輪場情報」です。

次の投稿は「オイル交換で笑って泣いた」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告