当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« みまもりケータイ ×2 | メイン | みまもりケータイに子ども大喜び »

月が出てきて小休止

110811.jpg
ここのところ「水曜日はバイクの日」と勝手に決めているので、昨日も仕事の区切りがよくなったところでフラリとバイクで田舎道に出かけてました。
最近はもっぱら重心の位置を気にするようにしていて、時にはハンドルフルロック状態でえいやと倒しこんでみることもあったりするんですが、そんな時も重心が掴めていれば気持ちいいくらいに安定してぐりんと回れたりするんですよね。それが気持ちいい。

なんつーか、「バイクとの距離がまた縮まった」みたいなとこが気持ちいい。
「ボクたちわかりあえてるね!」みたいな。

んで昨日も例の如くそんな感じで「うわー、コイツ大好きだわー」ってラブラブモード入ったあたりでふと空を見たら月が出てたので、缶コーヒー飲んで休憩することにした時にパシャリと撮ったのが上の写真です。
CB1300というと青葉マークな人には「デカイ、重い」と言われたり、上級者さんには「つまらん優等生バイク」と言われたりするんですけど、いいバイクですよ。やったことがそのまま素直に挙動として返されてくるので、自分みたいなヘタっぴな身にはすごくいい先生役で、成長がダイレクトにわかって楽しいことこの上なしで、そんな練習を許容してくれることを含めて乗れば乗るほど「いいバイクだなー」と反芻する今日この頃です。

あ、そうそう。重心を掴む一環として、この間サイドスタンドたてたバイクの上で試しに寝てみましたですよ。
頭を置いたハンドル部分が若干ゴツゴツして寝苦しかったですが、そこにグローブを2枚重ねにして置いちゃえば、シートが肉厚なこともあってかなり気持ちよく寝れるんですよね。少なくとも、昔会社でやってた「椅子3脚並べ」よりも快適でした。

寝返りうたない自信があれば、高速のサービスエリアでもこれで快眠できそうなんだけどなー。

コメント (1)

よしもと:

こんにちわ。

現在進行形のSEです。
器用貧乏じゃないです、愚直にやっていくしかないSEです。

バイクいいですよねぇ。
私もHONADA VFR800乗りですが、
やっぱり安心して身を任せられるバイクっていいですよね。

K○ASAKIのあいつのときは死ぬかと・・・。

これからもちょいちょいブログ覗かせてください。

手長海老釣りもいいなぁ。

アーカイブ

About

2011年8月11日 10:52に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「みまもりケータイ ×2」です。

次の投稿は「みまもりケータイに子ども大喜び」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告