当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 透明度の高いおつゆが絶品な、創作手打ちうどんのお店『うどんZ』 | メイン | Western Digital社のRMAを利用してみた »
先週末、息子の通う幼稚園でマラソン大会がありました。近くの公園外周を4周ほど走るらしい。
練習で何回か走ってる感じだとだいたい6~7位ってところぐらいで、しかも本番になるとマジ走りしてくる子の率が高まってくる。じゃあちょっと落ちて8~9位くらいか?なんて本人含めて話たりしてたんですが、いやはや当日。
いざ走り出すとスタートで出遅れたにも関わらずビューっと追い上げてトップ集団に追いついて。
スルスルっと順位を上げて2週目に入るあたりで3位に浮上。
いつも後半バテて順位を落とすと聞いてたんですが、これが落ちない。がんばってる。いつものノリだと「だめだぁ~」なんて照れ笑いを浮かべながら失速するはずの息子がもくもくと走ってる。
最後の最後、ゴールまで半周というところで抜かれて4位に落ちてもあきらめず、ゴール前で力をふりしぼって3位に返り咲いてゴールイン。
ちょっとのぞいてくる…だけのつもりだったんですが、気がつけばこっちも大声出して応援しちゃってました。
「しんどい」って気持ちをちゃんとこらえてがんばれるようになったんだなぁとか思うと、ちょっとほろりと来てみたり。
入園の頃は、けっして運動のできる方ではなかったと思うので、ゴールした直後に「しんどー、3位になるのってしんどいー」と満面の笑みで話す息子が、めちゃんこほこらしい日でありました。
2012年2月13日 20:54に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「透明度の高いおつゆが絶品な、創作手打ちうどんのお店『うどんZ』」です。
次の投稿は「Western Digital社のRMAを利用してみた」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。