当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« 下の子の入学準備と棚作り | メイン | ブルーレイドライブを買ってみた »

『TIMBUK2 カタパルト』購入

120322.jpg
ふらり立ち寄ったスポーツ用品店で「お、これいいな!」というカバンを見かけたので思わず購入してしまいました。といっても、その場には黒しかなかったので、「もっと他の色もあるかも…」と考えて自宅にてAmazonでお買い上げ。4,935円。ブラウンがうっすらとツヤのある感じでけっこういい案配です。

iPad用としては、以前購入した『BC Messenger Bag S』があるわけですが、いかんせんコイツはでかい。「書類やら何やらがっつり持ち出すぜ」と考えて出る時はいいんですけど、「ちょっと打ち合わせだけ」って時にはなかなかこれで行こうという気にはなりませんでした。
もっとも、手持ちの初期型iPadはWiFi専用機を買ったので、「これを持ち出す=がっつり持ち出す気分」の時だからまあそれで問題なかったんです。
ところが今度出たNew iPadではWiFi+4Gのものを買おうと思っているので、もうちょい気楽に持ち出せるものが欲しかったんですよね。

そこで今回のカタパルト。
こんだけちっこくて薄型なのに、iPad専用の収納部なんかがついてる。それも、ちゃんとフェルト素材+クッション地で覆われたしっかりしたものです。
試してみたら、初期型iPadに専用カバーつけたままでちょうどぴったりおさまりました。
120322-s1.jpg
出し入れのしやすさを考えると、カバー外して裸の状態の方がベストかも。iPad2以降だとより薄くなってるはずだから、もっと余裕アリなのかもしれません。

容量的には、iPadの他にA4の雑誌が一冊と、モバイルブースターなんかの充電器一式、薄めのA5手帳とペン一式…を入れてもまだちょっと入りそう。けっこう入るな。
肩掛けストラップはワンタッチで伸縮できて、しかも「人」の字形に固定することのできるサブストラップつき。バイク乗る時も左右にずれたりせず安心です。

…とまあ、そんな感じにけっこうお気に入りの一品になりそうなんですが、コイツを活躍させるために足りないものがあとひとつ。
120322-s2.gif
発売日に手に入るように予約しなかったもんで、今さら予約するのもなんか悔しいし、じゃあauから出るの見定めてからにしようかしらとか、もうちょっと店頭でじっくり触れるようになってから考えようかとかとか。
カバンはあれども、主がおさまるのはまだ少々先のことになりそうです。

アーカイブ

About

2012年3月22日 15:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「下の子の入学準備と棚作り」です。

次の投稿は「ブルーレイドライブを買ってみた」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告