当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 『TIMBUK2 カタパルト』購入 | メイン | 東京モーターサイクルショー2012とKTMの試乗会 »
連日お買い物メモで申し訳ないですが、ブルーレイドライブを買いました。
バックアップ用に欲しいと思い始めていたんですが、「書き込み用の光学ドライブは品質が保存性に直結するから国産じゃないとダメ」というこだわりからなかなか値頃感のある出物がなく、買いあぐねていたのです。
そしたらアナタ、PC-ONE's ONLINESHOPってとこで、パイオニアのBDR-206MBKというドライブを使ったBAFFALO製品が1万円切り。こりゃもう…ってことで買っちゃいました。
買ったはいいものの、うちのディスプレイ旧式なので、BD再生の必須要件であるHDCP対応満たしてないんですよね。だからブルーレイの再生は不可なまま…。
ま、まあバックアップ用に買ったんでいいんですけどね。いいんですけど、なんか悔しいなぁ。
2012年3月23日 13:35に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「『TIMBUK2 カタパルト』購入」です。
次の投稿は「東京モーターサイクルショー2012とKTMの試乗会」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (1)
バックアップ用にブルーレイ、いいですねっ
バックアップの必要性を感じているのだけど
どうも、いろいろメディアが出てくる状況が続いているので
まだ、バックアップはCD-Rなんですよ~
そろそろ、私もブルーレイにしようかなっ
---
http://blog.keitec.jp/
投稿者: Keitecjp
|
2012年3月23日 15:06
日時: 2012年3月23日 15:06