当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 流れ弾がイタい | メイン | 仕事をしている実感 »
あったかくなってきて、「久しぶりに冷たいお蕎麦でふ~っとひと息つきたいわー」なんて気分になったもんですから、表題のお店へと行ってきました。
もう何度となく毎年通ってるお店で、蕎麦については、ここで食べて以来「もう他においしい店探す必要ないや」と探索をやめてしまったくらい。それぐらいのお気に入り店がここです。
場所は千葉県市原市のうぐいすライン(の本番部分にまだ至らない序盤あたり)沿い。周囲には田んぼと神社、あと畑があるくらい。これからの季節はどんどん緑があたりを埋め尽くして、それがキラキラと陽に照らされて、すごく心落ち着く感じになる場所です。
ちなみに、ここからちょっと千葉市側に行くと、なぜか畑の中におっきな恐竜がたたずんでたりする、不思議な場所でもあります。
普段は香りの強い「田舎そば」がお気に入りメニューなのですが、今日はあっさりスッキリしたかったのでシンプルな「せいろ」を注文。あっさりとはいえ、食べ比べなければこれもじゅうぶんにみずみずしい蕎麦の香りが口の中にひろがります。
そう、みずみずしいんですよね。食べれば食べるほど、のどの渇きが癒される感じにスッキリして、あー幸せってなる。
夏の暑い盛りだと、お座敷でそのままくつろいで窓の外を眺めるわけです。一面の稲がさわさわ~と風で揺られて、シュワシュワシュワ…とセミの音が聞こえて…。そしたら「サービスです」といってコーヒーが出てきたりして、これがまたおいしくて。
そんなお店。
このあたりは野菜もおいしいので、塩でいただく季節の天ぷらもかなり満足度高いですよ。
ただ、この日は平日にも関わらずけっこうな人の入りで、のんびりしちゃうと迷惑だろうなと思ったので食べたらそそくさと出てきてしまいました。
ちょこちょこ本に載ったりもしてるみたいなので、人気店になってしまって、昔ほどのんびりはできなくなってきてるのかもしんない。それだとちょっと残念だなぁ。
ちなみに聞くところによると、新しくメニューに加わった「カレーうどん(そば)」が意外に本格派でいける味らしいので、今度1回試してみようと思います。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (1)
この前をよく通りますがスルーしてました。今度入ってみます!
投稿者: Onishi.S
|
2012年4月12日 23:38
日時: 2012年4月12日 23:38