当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 掲載誌情報(RIDERS CLUB 2016/5号) | メイン | おっさんホイホイに捕らわれる人々 »
R-TYPEはNintendo3DSでも買って所有してるんですけど、あっちは2画面なのが災いしてシューティングゲームでアツくなると画面がガクガク揺れて弾が避けられなくなるんですよね...。おかげでファンタジーゾーンなんかも良い出来なのに今ひとつ楽しめず。
その点iPadだとそんな懸念ないし。
Proの大画面と音の迫力でゲームプレイもアツくなれるし。
そもそもレトロゲーだと、14インチくらいがゲーセンでも当たり前だったりしましたしね。
件のジョイパッドは、十字キーの反応に問題があるのでそこがちょっと難点ですが、コンパクトさの割りには操作性も良く、iPad Pro必須周辺機器のひとつとしてカバンに常備されてたりします。レバーやボタンを保護するカバーが背面に付け替えられてグリップに化けたりと、作りも凝ってておもしろい。
ってわけでレトロゲーを発掘してはダウンロードしてる今日この頃です。でもあんまりないんですよね。前はもうちょいあった気がするんだけど、配信止まってるのが多いみたい。残念無念...。
で、モンハンね-。どうしようかなあ。楽しいのは間違いないんだけど、夜になって自己嫌悪にはまり込むパターンが目に見えてるからなあ。
2016年3月30日 12:01に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「掲載誌情報(RIDERS CLUB 2016/5号)」です。
次の投稿は「おっさんホイホイに捕らわれる人々」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (2)
コントローラを仕事場に置かなければ大丈夫…、いや、ゲーム系の環境はなるべく遠ざけたほうが、仕事には吉かとw
投稿者: どぎー | 2016年4月 4日 23:35
日時: 2016年4月 4日 23:35
これがなかなか離れがたくて…(;´Д`)
投稿者: きたみ | 2016年4月12日 20:53
日時: 2016年4月12日 20:53