当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« ふるさと感謝券を使って勝浦旅行 - その2 | メイン | 初手からつまづき »

大阪に帰省してみたら...

20170817.png

 受験生である娘と、その面倒見役であるカミさんを千葉に残して、大阪に帰省しています。息子と2人だから新幹線でひとっ飛び。こっちは「車に比べて楽でいいなあ新幹線」くらいの感覚ですが、息子は新幹線もはじめてなら、車内で駅弁を食べるというのもはじめてなので、彼にとっては十分に貴重な一大イベントとなるらしい。
 はしゃぎつつも「あれなにこれなに」と、色んなことを吸収する姿が楽しいのです。

 なんて平和な気持ちで実家に着いてみたら「なんやその腹」「めちゃデブっとるやん」のオンパレード。
 確かに先月妙な微熱が続いてバテてたのでその回復のために飯を食いまくってたし、山登りする時はバテちゃいかんと思って消費カロリー以上に食ってる気もする。その結果としてここ最近は過去最高ぐらいの体重になってる気もするけど、まあそれは気のせいであって力を入れれば凹むお腹なんだからこれは別にデブじゃない。

 そんな風に思う気持ちがこっぱみじんこ。

 最初は「そんな言うほどでもないんちゃうかな」と思ってたらしい妹も、後から「いや、やっぱりすごいわその腹」とかつくづく感心したように言い出すしで、この時間差攻撃も地味にイタい。

 痩せないとなあ。

コメント (3)

danger:

40過ぎると、若い時みたいにスッと落ちてくれませんねぇ
私の御腹もSE時代と比べて・・・泣

シェンムーIIIを待つ者:

太っていた方が食糧難になった時に少しだけ長生きできるから気を落とさずに。
って、これはフォローになっていないですね♪

私は新幹線は3回かな、乗ったのは。

to dangerさん

落ちないですよねー。若い時って、どんだけ大量に食ったと思っても気がついたらお腹凹んでたのに(^-^;


to シェンムーIIIを待つ者さん

いっそ遭難しても大丈夫な体作りなんだと割り切りますか…(笑)

アーカイブ

About

2017年8月17日 09:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ふるさと感謝券を使って勝浦旅行 - その2」です。

次の投稿は「初手からつまづき」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告