当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« Nintendo SwitchのARMSを、心の奥深くに封印することにした | メイン | 先週の陶芸 »
もともときっかけとなったのはTwitter。こちらのツイートを見たことが始まりです。
これさバイクの書類入れに丁度いいんだよね! pic.twitter.com/ldIkpewgmJ
AYATO (@ayato5150) 2017年7月16日
確かに良さそう!
「良い物を見つけたら臆面もなくパクる」が信条のワタクシですので、そりゃもう即パクリです。コンビニで見かけたら即座に買って食ってみました。
そしたら果実の味が予想以上に濃厚で。
ぐっと濃い甘みはクソ暑い夏にジャストフィット。
というわけで、この夏はこれが大のお気に入りになったわけです。
あ、違う。本題は「書類入れとしてはどうだったか」ですね。もちろんやってみましたよ書類入れ。
けっこうな量が入りそうだったので、車検証と自賠責以外にももろもろ使えそうな書類を全部揃えてみました。
それらをまとめて二つ折りにして、くるくるーっと丸めてこれこの通り。
すごい、ジャストフィット過ぎ!
大喜びで車両のとこに行って、今書類を入れてあるシート下のクソだっさいビニール袋をこれと入れ替えることにしました。ちょんと置いてみてほれこの通り。
シート閉まらないでやんの。
2017年8月25日 09:00に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「Nintendo SwitchのARMSを、心の奥深くに封印することにした」です。
次の投稿は「先週の陶芸」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。