当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« PayPayの「20%戻ってくる」という噂のキャンペーンがお得すぎたのでCintiq Pro 24を買ってきた | メイン | 麻雀大会に行ってきたのです »
先週金曜日にキタミ式の平成31/01年版が印刷所から刷り上がってきました。いつからか、こうして印刷所から上がってくる日には定番となっている作業があります。サイン本を描くことです。
そんなわけで、この日は朝の通勤ラッシュにまざりながら釣り堀の見える駅へとご出勤。長い一日のはじまりです。
元々サイン本は、書籍が各書店さんに配本されてから、1店舗ずつまわらせていただき、その場で描くようにしていました。ところがこれだと、サイン本が並ぶことになるのは書店に並んでから1週間ほど過ぎた後になります。そうすると、「発売されたらすぐ買うよ」と書店に走ってくれるありがたい読者さんほど、このサイン本には出会えないことになる。かといって、「○日後にはサイン本が並びますから」なんて言ったら、それはそれで買い控えにつながっちゃって書店さんに迷惑がかかります。
これを何とかしたいよねえとこぼしていたら、ある時、印刷所さん版元の営業さん書店さん編集さんとすべての方が「じゃあ印刷が上がってきたらそこでサイン描いて配っちゃえばタイムラグ消せるよね」と協力してこの日に動けるようにしてくれたのです。
そうしていつからか、印刷所から見本誌があがってくる日=ケータイの電波も入らない地下室でひたすらサインを描く日というお約束ができあがったのでした。
だいたい夕方までにサインを描き終えて、その後は書店まわり。以前は描く冊数も、同行する書店の数もフルフルで詰め込んでいたのでかなりタイトなスケジュールでしたが、最近は余裕を見てもらえるようになり随分楽になりました。
あらかじめ描いてきた色紙もその時に「よろしくお願いします」と託してきたところ、さっそく書店さんがそのことをツイートしてくれてたりして。
12/8お知らせ:技術評論社のキタミ式イラストIT塾シリーズの著者、きたみりゅうじさんから直筆色紙とサイン本をいただきました!サイン本は数に限りがございますのでお早めにどうぞ。 pic.twitter.com/kaOaHyoFXP
— ジュンク堂書店池袋本店/PC書 (@junkudo_ike_pc) 2018年12月8日
12/10【サイン本】キタミ式イラストIT塾シリーズ(技術評論社)の著者、きたみりゅうじ先生から直筆色紙とサイン本を頂戴しました!きたみ先生ありがとうございます!サイン本は数に限りがございます。ご希望のお客様はお早めにどうぞ。 pic.twitter.com/Gwo8ta4T6j
— 書泉ブックタワーコンピュータ書売り場 (@shosen_bt_pc) 2018年12月10日
ありがたいことです。本当にありがたい...。
そんなわけで、今年もキタミ式が発売となります。おかげさまで「わかりやすい!」と評判ですので、情報処理技術者試験のおともはもちろん、新人さんの基礎教育など、コンピュータ関連知識の下地作りにご活用いただけますと幸いです!よろしくお願いします!!
2018年12月11日 09:00に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「PayPayの「20%戻ってくる」という噂のキャンペーンがお得すぎたのでCintiq Pro 24を買ってきた」です。
次の投稿は「麻雀大会に行ってきたのです」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (4)
この秋に初受験し、無事合格しました!キタミ式のおかげです!ありがとうございます!
早速応用情報も買いに行きます!
投稿者: 基本情報受かりました! | 2018年12月12日 03:16
日時: 2018年12月12日 03:16
おめでとうございます!!!!!
応用情報も、引き続き良い結果につながるといいですね!
投稿者: きたみ | 2018年12月13日 12:12
日時: 2018年12月13日 12:12
先生の本は非常にわかりやすく頭にすっと入っていきます
建設業界もITの波に飲まれ、人で不足を補う為の方法を模索しています 「クラウド」、「デバイス」この2つを基点とし、自動化を目指しているのですが、ほぼ素人レベルの人間にはやはりハードルは高いですね まず、ネットワークってどんなのよのレベルから始めているところです
AWS Azure のサービスをしっかり理解できるレベルになりたいんですがねぇ・・
投稿者: 元現場監督 | 2019年1月 6日 19:53
日時: 2019年1月 6日 19:53
建設業界の方が手に取って下さっているとは思いませんでした!
お役に立てているなら嬉しいです。ご感想ありがとうございます。
勉強がんばってくださいね!
投稿者: きたみ | 2019年1月 8日 15:17
日時: 2019年1月 8日 15:17