当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

メイン

書籍

130927.jpg
というわけで、タイトルにも書いた通り、Amazonで新刊の予約がはじまりました。やはりこの、すべての作業が終わって見本誌を待ちながらウキウキワクワクする時間というのは、何度やっても特別なものがあります。

特に今回は「ああ、やっと…」という感がひときわ強かったり。

実はですね、今回のこの本は、「よーしこういうエッセイ描くぞボクわぁ」と思って本のプロット作って編集さんとこに「これどーおー」って持ってたのって、「キタミ式イラストIT塾シリーズ」を書くよりも前の話なのです。だから、んーと、2009年のことになるのかな。
で、やりましょうやりましょうということになって、さあ描くぞーというタイミングで「キタミ式イラストIT塾シリーズ」の話が出てきて。かなり悩んだんですけど、諸事情をもろもろ考え合わせてこのエッセイ本はいったんストップして、そっちのシリーズを先行して進めさせていただくことになり、これがまたかなり作業に集中しないとどうにもならない本なので、当時受けていた仕事を色々整理させていただいて、で、なんとか書き上げて、まだ書かなきゃいけないものを残してる状態ではあるけれども、いったんこちらの本に戻らせてもらって…。

そうしてやっと、形になるところまで持ってこれたなーと。足かけ4年。よく担当さんも文句ひとつ言わずに待ってくれたものです。
だからひときわ、カバーを見てニヤニヤしちゃうんですね。
なんせ「知らない間に同人誌のコピー本みたいなペラペラの装丁で書店に積まれてて、え?なんで?もっとページ数あったはず…これじゃ売れるわけない…定価500円って、え?え?…あんなに一生懸命書いたのに…」と絶望する悪夢にうなされたりとかしてたんで、やっと、ちゃんと、それなりに読み応えのある厚さで書店に並ぶ姿が確信できて、すごくほっとすることができたのです。

そもそも、2009年からここに至るまでの流れも自分にとってはけっこうな賭けでした。だってまがりなりにもちゃんと回ってた仕事を、パタパタとたたんで行っちゃったんだもん。
でもそれも、特に何かが大きく破綻することなく、ちゃんと予定していた着地点にまでこれで持ってこれたことになり…そういう意味でもほっとしていたり。

結果的には、間に数年はさんだことで、当初のプロットよりも終盤部分をもうひとつ熟成させられたと思ってますし、この本的には良かったのかな。

とはいえ、こうしてニヤニヤしていられるのも、実際の売れ行きがつきつけられる発売日までのこと。なので、今のうちにせいぜい楽しい未来だけを想像してニヤニヤニヤニヤしていたいと思います。


カバーやオビの色見本。判型の似た手持ちの書籍にかぶせて遊ぶと楽しい。
本日、いよいよカバーの色見本(色校)も到着し、発売直前モードに入ってきました。

ひさしぶりの書き下ろしマンガエッセイで、発売日は10月10日。1,200円+税となります。

どんな内容かというと、えーと、「30歳って大人だと思ってたのに、いざ自分がなってみたらぜんぜん子どもでびっくりした!そもそも大人ってゴールじゃなかったのかよ!まだまだスタートラインすぎてびっくりだよ!なんだよ!ゴールどこだよ!疲れたよパトラッシュ!」…というような30代の現実を描いてみました。

一応、編集さんとかデザイナーさんには超好評です!みなさん(口のうまい)大人ですからね!
よろしくお願いします!売れるといいな!

130519.jpg
一昨年くらいから手がけていた書き下ろしマンガエッセイの原稿が、先週半ばあたりにようやく全て書き終わりました。

もうですね、「書いたーーーーー」って感じ。
最初に「書きたい」って思った構想のまんまで、どこも妥協しないで、きっちり終わりまで「書けたーーーーーー」という感じ。
自分の画力はこのブログに載っけてる程度のものなので、「ここはこういう雰囲気であらわしたいんだ」と思った通りにちゃんと描けるかなーという不安がけっこうあったんですが、それも焦らずちゃんとできた。で、ゴールまでたどり着けた。

もう満足感がすごくてですね。

そっから数日、なんか頭がふわふわしちゃって、なーんも手に付きません。
そんなわけで明日から数日間、福島へキャンプツーリングに出かけてきます。リフレッシュだ。

121214.jpg
というわけで、いよいよ見本誌もできあがってきて25年度版の発売準備が整いました。
 
発売日は、ITパスポートの方がちょっと早くて12月18日。基本情報技術者の方は12月20日となります。既にAmazonでは予約が開始されてたり。

例年、いくつか声をいただくサイン本情報については、今のところ未確定。一応今年も並べていただくことは確実なのですが、年末というと書店さんも慌ただしい時期ですし、おそらくは来年年明け以降…1月のどこかで展開させていただくことになるかと思います。
あ、でもごくごく一部のところは年内に数冊置いてくれたりもあるかも…。
このへん、不確定で申し訳ないのですが、確実な話が決まり次第、ここで告知させていただきます。

ところでびっくりしたのが今朝方のTwitter。
すでに有隣堂ヨドバシAKIBA店さまのところでは、先行発売として基本情報技術者が入荷済みとツイートされててびっくりですよ。自分も昨日見本誌を見たばっかりなのに、世の中の動きは早いなぁ…。

というわけで、今年も発売となりました。どうかよろしくお願いしますなのです。
あ、応用情報技術者の方は…来年末に出せたらいいなあ…という感じで、今年も刊行には持っていけませんでした。申し訳ないです。

120126.gif
キタミ式イラストIT塾 平成24年度版の発売から、今日で約1カ月。「今年はぜったい誤りゼロ!」を合言葉に担当さんとチェックを繰り返していたのですが、数点ほど誤り箇所が見つかってしまいました。
詳しくは『キタミ式イラストIT塾 「基本情報技術者」 平成24年度 書籍サポートページ』をご確認ください。
(ITパスポートの方は、現時点では特に誤りは出ていません)

特にショックなのが156ページのもので、本来は「EPROM (Erasable PROM)」と記載されていなければいけなかったところが「PROM(ProgrammableROM)」という記載に…。
ここ、ちなみに元の原稿ではしっかり「EPROM (Erasable PROM)」になっているんですよね。しかも自分の原稿はイラストレーターで丸ごとページイメージとして作ってあるので、それをそのまま貼り付けてあれば問題ないはず。

…と思い込んじゃってたのが盲点でした。
このページだけ、直しの伝達がうまくいかなくて2転3転してたから、大きなまちがいが直ったことで、「まさか一部だけすりかわってるとは」と気づくことができなかったんで…言い訳ですねごめんなさい。申し訳ないです。

近日中に修正版のページイメージを、上記サイトにてPDFで公開させていただきます。

111205.gif
というわけで、キタミ式イラストIT塾シリーズ、24年度版の予約受付が開始され(て)ました。

こうやって発売情報が出てくると、いよいよ「発売が迫ってきた!」って感じがします。
そうですよ。発売なわけですよ。
まだカバー詰めてる段階だったりしますけども!

ゲホゴホゲフゴホン。

…発売日にはちゃんと間に合わせますので、どうかよろしくお願いしますなのです。

110325.gif
下記の書籍サポートページにおいて、それぞれ修正版を公開させていただいてます(現在は基本情報技術者のみ)。書籍をご購入された方は、確認いただければ幸いです。

キタミ式イラストIT塾 「ITパスポート」 平成23年度 サポートページ
キタミ式イラストIT塾 「基本情報技術者」 平成23年度 サポートページ

現状あがっている修正は基本情報技術者のみですが、この他に次の点も読者の方からご指摘がありました。これらについても、追って上記サポートページに修正版を公開させていただきます。

「ITパスポート」
P.320 下図の(10)「右が大きかったので」は、「左が大きかったので」のまちがい。

「基本情報技術者」
P.510 下図の(10)「右が大きかったので」は、「左が大きかったので」のまちがい。
P.515 問3の解説部「わかりにくい方は、472ページの」は「わかりにくい方は、510ページの」のまちがい。

110218.gif
明日発売日を迎える『キタミ式イラストIT塾「ITパスポート」23年度』と『キタミ式イラストIT塾「基本情報技術者」23年度』の2冊ですが、「商品ページはできたものの、ずっと注文もできないままだなぁ…」という状態でした。

が、ようやく今日になって注文受付が開始!…と思ったら予約受付が開始になってました。
あれー、通例だと前日ぐらいには普通に注文受付状態になっていて、翌日の発売日に届いてたような気がするんだけどなぁ。
しかも予約受付がはじまったのは「ITパスポート」の方だけで、「基本情報技術者」の方はいまだに予約もなんもできない状態と、実にツレない姿なまま。やれやれです。

あ、そうそう。
来週あたり都内の書店さんをまわることになりそうで、いくつかサイン本も置いてくださるという話が出ています。こちらは詳しいことがわかり次第おってまた告知させていただきますので、「どーせならサイン本がいいなー」という方は、続報をお待ちいただけますと幸いです。

110215.jpg
毎度毎度、本を出す時にまず訪れる「うれしい瞬間」がこの時。
ダンボールを開けると紙とインクの臭いがつまっててですね、それがまた良いのです。

というわけで、19日発売の拙著の見本誌が本日あがってまいりました。
今回カバーはグロスPPといって「ツヤあり」の仕上げ形式をとっています。おかげでカバーの色がこってり出ていていい感じ。ついつい個人的な好みで自分の本は「ツヤなし」のマット仕上げにしちゃうんですが、グロスにすることで得られる利点も多いんですよね。

110207.gif
…というわけで、サイト左列の『新刊案内』に、情報を載せてみました。あ、19日発売予定の情報処理資格試験用対策テキストの話であります。

自分の本は、たいてい「発売開始になってからAmazonに載る」のが常なので、「予約受付」というのも見た記憶がありません。ですから、「へー、こんな状態で商品が掲載されたりとかあるんだー」と妙に新鮮な気持ちで眺めたりいたしましたですよ。

1 2 3 4 5 6 7 8

アーカイブ

About 書籍

ブログ「キタ印工房」のカテゴリ「書籍」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しいものから過去のものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはライティングです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告