当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« EMOBILEがキター!!!!! | メイン | X41Tがおかしくなった »

模造紙がいっぱい

070220.gif
以前、「広島で講演をやるかも」といって、その後でなくなってしまった話がありました。これ、広島国際大学というとこの、キャリアセンターの先生からいただいた話だったのですが、その後もなんやかやとことあるごとにメールで連絡をいただいてます。
授業や試験で拙著を題材にしてくれているらしく、その結果をよく聞かせてくれてるんですね。ありがたいことです。

んで先日のこと。
その先生から「是非見て欲しい」とメールがまいりました。なんか模造紙の束をこちらに送りたいのだとか。

聞けば、キャリア開発というカリキュラムの中で、私の「新卒はツラいよ!」を教材として使っていただけたという話でして、その中で生徒さんたちが読後感を模造紙に書き、グループ発表を行ったと。
先の「是非見て欲しい」というのは、その生徒さんたちが書いた、発表に用いた模造紙の束でした。

「生の息づかいを見てください」とその方が言うように、やはり手書きでわんさと書かれた模造紙の束というのは、圧巻というにふさわしいものがありました。この本をどんな内容と受け止めたか、そしてどう思ったか。そんな言葉が書きも書いたり65枚。もう部屋中にですね、どばーっと広げて、1枚1枚楽しく読ませていただきました。

感想を読んでると、ふと自分の学生時代なんかが浮かんできたりして。ああ、きっとオレもあの頃ならこう思ったんだろうなーというような。そして「イラストが好みじゃない」なんて大きく書かれた文言を見て、激しく胸にグサリと突き刺さってのたうちまわってみたりとか。

部屋中に広がる感想の束とたわむれるというのは、はじめての体験ですがなかなかオツなものがありました。
感想をいっぱい書いてくださった学生さんたち。そしてこちらに送ってくださった先生。みなさんに感謝です。ありがとうございました。

コメント (1)

hiro:

なかなか自分で自分を客観的に見るってできないので外からの意見って大事ですよね♪

いい面だけでなく悪い面も・・・

アーカイブ

About

2007年2月20日 21:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「EMOBILEがキター!!!!!」です。

次の投稿は「X41Tがおかしくなった」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告