当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 楽しかったです、広島 | メイン | SOHOの家づくり »

広島から帰ってきてすぐに、auのW41CAからDoCoMoのD905iに機種変更…というかキャリア換えをいたしました。買うぞと決めて店に行ったのでその点では悩まなかったんですけど、最後の最後まで「黄色でいいのか?本当にいいのかオレ?」と、どの色にするかで悩みました。
で、けっきょく買ったのは黄色のやつ。
なんか最近少し赤味の入った黄色が好きみたいなんです私。
それからちょこちょことケータイいじりっぱなしなんですけど、なんというかスペック表には出てこない部分でauとDoCoMoとでは大きな差があったんだなぁと思わずにはいられません。アプリとネットサービスの充実度が段違いなんだもの。
auみたいな段階制パケット定額サービスじゃないのがイヤだと思ってたDoCoMoの料金プランでしたが、「どうせ定額なんだから」と割り切って使うことで、いやまぁホントに便利ですわなこれはなと感心することしきりの今日この頃です。
ただ、端末のさくさく動く度合いでみると、やはりW41CAの方が圧倒的に優秀です。D905iの方はややもたつく感がある。ちと残念。
一方で「電話としての音質」を見ると、FOMAの方が圧倒的に優秀だというのもここ数日で実感してるところです。auだと音がひずんでるんですよね。やたらとガギグゲゴちっくな音に化けるというか、いかにも圧縮音源的な音になっちゃってて、少し難聴気味な私にはやや聞き取りづらい音質だったのです。
これもスペック表には出てこない部分なんですけど、地味にうれしい点でした。
そんなこんなで今のところは、総じて「買ってよかった!乗り換えてよかった!」と思える結果になってくれてます。
それなりに悩んだ末で…だったので、正直ほっとしています。よかったよかった。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (5)
うわ~、買っちゃったんですね~、いいなぁ~
今後、きたみさんの『いいわ、コレ』話があったとするならば、買っちゃいそうですよ(悩)通話とメールができれば問題ないハズなんだけどなぁ。。。
投稿者: だめだめ | 2008年2月 8日 17:33
日時: 2008年2月 8日 17:33
「D」に落ち着いたんですねっ
満足いく結果、おめでとうございます!!
#黄色 かっちょええ! きたみさんに似合うと思います
投稿者: ごま | 2008年2月 9日 06:24
日時: 2008年2月 9日 06:24
MNPおめでとうございます(笑
そして初めまして。PM~PGまで何でも屋のzapと申します。いつもおもしろいネタありがとうございます^^(ちなみにバイクも好きなので非常にありがたい・・・)
さて乗り換えおめでとうございます。
今はau携帯を開発しながらdocomo愛用者なのですが^^;今後はdocomoのほうが基本的に軽いメーカーさんが多くなっていくと思います。auはこの間新プラットフォームがでてCPUも早くなったのですがそれ以上にOS(に当たる部分)が重くなっているという悪循環に・・・(VistaみたいですけどVistaは金をつめばなんとでもなりますからね・・・)
私もau担当になってからauを一瞬つかった(機種変)のですが何がイヤって対応コンテンツが全然違うんですよね。あとはデーータの扱い方がdocomoにくらべるとすごく煩雑。そこら中にデータが散らばってます。(PCとのやりとりもメモリ経由だと面倒ですし。)
そんなわけで一ヶ月でdocomoに戻りました(笑)
・・・まぁ結局は寄らば大樹の陰とういことで。チャンチャン^^
投稿者: zap | 2008年2月 9日 10:52
日時: 2008年2月 9日 10:52
自分も、久しぶりに休みになったので買ってきました。
元々はN902iだったんで、メーカーは変わってませんがイイすわ。D905i。
色は、黒が好きなのでブラックです。
投稿者: JUN猫 | 2008年2月10日 22:37
日時: 2008年2月10日 22:37
「三菱電機、携帯電話事業から撤退」らしいですよ・・・
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20368544,00.htm
投稿者: あらい | 2008年3月 3日 13:30
日時: 2008年3月 3日 13:30