当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« 『2io1PCと旅する絵日記 in Hawaii』 無事終了です | メイン | そろそろバイクシーズンのはずなのに... »

ハワイからの郵便物

20150413.png
こちらの記事(『第4日目(その2) ハワイの銀行口座,ゲットなるか!?』)で作ったセントラルパシフィックバンクのキャッシュカードが届きました。

説明を受けてはいたけど、こんなの国外まで無料で届けてくれるんだからすごいなあ...なんて思うと同時に、住所の書き方まちがってなかった、ちゃんと届くわとほっとひと安心。
ちなみにATM利用に必要なPINナンバーは、これまた別便で届くんですよね。ここまで無料。
利用明細を紙でもらうようにしたままだと毎回$1.5だかの手数料取られるんですけど、それも納得です。

このキャッシュカードはデビットカードとしての機能も持っていて、普通にマスターカードのクレカとして加盟店で使えるようになってます。アメリカだとアメリカ国内発行のクレカじゃないと利用を受け付けてくれないとこが、特にガソリンスタンドで多かった記憶があるので、そっちでも便利に活用できそう。

あれ?でも使えないとこって、「ZIPCODE入れろ」って言われてはじかれて駄目になるとこ多かったような。そこはどうやってクリアすればいいんだろう。

説明書き読んだらロードサービスまでついてる。怪しい英語力で読む限り、実費は請求されるみたいなんだけども、いざという時に頼れる先は多ければ多いほど安心なので助かります。

カードに貼ってある電話番号に連絡してアクティベートする手順になっているので、ハワイの現地時間とにらめっこしながら、そのうち手続きを済ませとこうっと。

コメント (2)

通りすがり:

Debitを選択してPIN(暗証番号)を入力してやれば問題なしです。
口座から速攻で引き落とされるので現金をある程度入れとかないとダメですが。
(そこがCreditとの違い。)

あ、そもそもの入口がDebit/Creditに分かれてるんですね。参考になります!

アーカイブ

About

2015年4月13日 16:46に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「『2io1PCと旅する絵日記 in Hawaii』 無事終了です」です。

次の投稿は「そろそろバイクシーズンのはずなのに...」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告