Please mail me.
当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 増刷御礼 | メイン | 英語の勉強...できるかな! »
そのままふて寝して時間を無駄にすることもしばしばで...。
加齢は関係無いのかもしれませんが、 私は床に就いている状態で足を摺るように動かしてしまうと こむら返りになってしまって痛いです。
投稿者: シェンムーIIIを待つ者 | 2017年2月17日 21:59
日時: 2017年2月17日 21:59
あ、 こむら返りじゃなくて 足の裏が攣る感じになります。 血管が沈んでとても痛いんですよね。
想像しただけでいたい・・・
投稿者: シェンムーIIIを待つ者 | 2017年2月17日 22:01
日時: 2017年2月17日 22:01
あー、なんか足の裏がきゅーっと丸まってく感じのやつですよね!確かにあれは痛いです(;´Д`)
投稿者: きたみ | 2017年2月21日 09:39
日時: 2017年2月21日 09:39
ありますねそういうこと!以前私も何度となくなりました、腕はあまりないのですが、伸びをするときつま先から伸ばすと足が吊りやすいですね。ぎっくり腰にもなったことがあります、それも二度続けて。
ほかもばね指のようになったりしませんか、あるいは爪の付け根に違和感を覚えるとか。そうなるのは筋が縮まっているのだそうです。
痛いのは嫌なので何とか楽にならないかとネットでいろいろ調べていくうち、筋肉の衰えとともに体を急に動かすと吊ったりひどいときはぎっくり腰になったりするとわかりました。
なので朝起きたら下半身は踵からゆっくり伸ばす、上半身は両腕を上げ両手を広げゆっくり力を入れて体を伸ばすと足や腕が吊ったり指の違和感が少なくなってきました。
腰割をするのもいいですよ、かなり体幹が強くなってきて少しずつですが体が引き締まって太ってはけなくなったジーパンがはけるようになってきました。
素人の私が実践しているので誰にでも効果が出るとは限りませんけれども、このような方法もあると参考になれば幸いです。ではお大事になさってください。
投稿者: さっちゃん | 2017年3月14日 09:55
日時: 2017年3月14日 09:55
バネ指はそういえば昔けっこうやってた記憶が…。最近はぜんぜん症状出なくなりました。なんでだろう。
腰割いいらしいですねー。それと似た話で以前イチロー選手が四股踏みしてるっていうのがどっかに書かれていて、「それはやってみなければ」と思い立って3日間だけやりました。 4日以上続けられるようにがんばってみます(笑)
投稿者: きたみ | 2017年3月29日 02:22
日時: 2017年3月29日 02:22
2017年2月17日 20:07に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「増刷御礼」です。
次の投稿は「英語の勉強...できるかな!」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (5)
加齢は関係無いのかもしれませんが、
私は床に就いている状態で足を摺るように動かしてしまうと
こむら返りになってしまって痛いです。
投稿者: シェンムーIIIを待つ者 | 2017年2月17日 21:59
日時: 2017年2月17日 21:59
あ、
こむら返りじゃなくて
足の裏が攣る感じになります。
血管が沈んでとても痛いんですよね。
想像しただけでいたい・・・
投稿者: シェンムーIIIを待つ者 | 2017年2月17日 22:01
日時: 2017年2月17日 22:01
あー、なんか足の裏がきゅーっと丸まってく感じのやつですよね!確かにあれは痛いです(;´Д`)
投稿者: きたみ | 2017年2月21日 09:39
日時: 2017年2月21日 09:39
ありますねそういうこと!以前私も何度となくなりました、腕はあまりないのですが、伸びをするときつま先から伸ばすと足が吊りやすいですね。ぎっくり腰にもなったことがあります、それも二度続けて。
ほかもばね指のようになったりしませんか、あるいは爪の付け根に違和感を覚えるとか。そうなるのは筋が縮まっているのだそうです。
痛いのは嫌なので何とか楽にならないかとネットでいろいろ調べていくうち、筋肉の衰えとともに体を急に動かすと吊ったりひどいときはぎっくり腰になったりするとわかりました。
なので朝起きたら下半身は踵からゆっくり伸ばす、上半身は両腕を上げ両手を広げゆっくり力を入れて体を伸ばすと足や腕が吊ったり指の違和感が少なくなってきました。
腰割をするのもいいですよ、かなり体幹が強くなってきて少しずつですが体が引き締まって太ってはけなくなったジーパンがはけるようになってきました。
素人の私が実践しているので誰にでも効果が出るとは限りませんけれども、このような方法もあると参考になれば幸いです。ではお大事になさってください。
投稿者: さっちゃん | 2017年3月14日 09:55
日時: 2017年3月14日 09:55
バネ指はそういえば昔けっこうやってた記憶が…。最近はぜんぜん症状出なくなりました。なんでだろう。
腰割いいらしいですねー。それと似た話で以前イチロー選手が四股踏みしてるっていうのがどっかに書かれていて、「それはやってみなければ」と思い立って3日間だけやりました。
4日以上続けられるようにがんばってみます(笑)
投稿者: きたみ | 2017年3月29日 02:22
日時: 2017年3月29日 02:22