当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« 湯舟で船酔い | メイン | 昨夏の悪夢を繰り返さないために »
ムスメもはや小学3年生。この年になると、人間関係にも色々悩ましい話が出てくるようです。
で、当然心配なので話聞くわけですけどね。でも自分だって、そもそも人付き合いって得意な方じゃない。さらに女の子だと複雑っぽいし。
カミさんともども心配することしかできず。まったく胃が痛いのひと言です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (3)
あ〜分かります。
女の子って凄いですよ!!
うちのクラスはもうちょっと凄くて・・・
1年生の頃から派閥があって・・・
いじめがあって・・・
うちの子もつい最近までいじめられてました。
【無視する会】ってあるらしく
それに頑固に入らない娘がのけ者にされました。
闘いましたよぉ〜家族一丸で(笑)
今は乗り越えて娘はその子達に命令するまで強くなりました(汗)
投稿者: ひがっさんち | 2011年4月25日 20:36
日時: 2011年4月25日 20:36
うわあ。。。
自分は将来結婚したら子供が欲しいけど
女の子だと特に大変そうですね。。
まだ結婚もしてないのに
(未だ存在しない)娘がお嫁に行くときに
自分が泣く姿が思い浮かぶことがあります。。。
子供どころか、結婚すらしてないのに。。笑
投稿者: Billy | 2011年4月26日 03:14
日時: 2011年4月26日 03:14
はじめまして
女の子も大変ですか~家にも小3の息子がおりますが、男の子も派閥などがありそれなりに苦労が耐えず私は胃を痛めました。
子供の義務教育が終わればだいぶ楽になるのですが、それまでが大変だったりなんかします。
奥様共々お身体ご自愛くださいませ
ふぁいと(・◇・)ノ
投稿者: おちゃるのママ | 2011年5月 9日 14:10
日時: 2011年5月 9日 14:10