当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« [mook] WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1~Vol.60] | メイン | 山間にあるおいしいパスタのお店『パスタ家』 »
買ったのはSHOEIの『Z-6』というヘルメット。軽量・コンパクトを売りとするやつです。
元々使ってたのはOGKってところの『FF-5』というヘルメットで、これはこれで空力特性にすぐれてて高速走っても風で煽られなかったり、捨てバイザーが使えるからスモークシールドにしたりミラーシールドにしたりがフィルム張り替えだけでいつでも手軽にできちゃったりと、使い勝手の面でもけっこうお気に入りな一品でした。
ただ、内装がへたってくるにしたがって頬のサポートがゆるくなり、それにともなって頭頂部のみでヘルメットの重みを支えるようになっちゃったのです。そしたら頭頂部一点のみでヘルメットを支えるもんだから、首を左右に振ると若干ずれるようになり、重量バランスが崩れたせいか以前よりも重く感じるようにもなった。しかもてっぺんだけに荷重がかかってるもんだから、ヘルメット脱いだらそれはもう頭髪ぺっちゃんこー…状態で。
ちなみにサイズはS。どうも外殻である帽体がXS~XXLまで全サイズ共通っぽいので、内装がへたりだしちゃうとどこまでもゆるくなってっちゃうんでしょうねと想像してみる。
というわけでヘルメット新調とあいなったのでした。
今度のZ-6はXS~Mで帽体共通設定なので、多分内装が多少へたったくらいじゃどうにもならないはず。
とりあえずまだ長距離とか高速を試す時間は取れないので、部屋でかぶって過ごしてたりと怪しい行動をとってます。あ、近所のコンビニまでは使ってみた。
内装がへたってないヘルメットは久しぶりって要素は無視できないのですが、それでも軽量っぷりに感激しまくりんぐで、首を左右に振っても、重みで持って行かれる感じが全然ありません。これは楽しい。
早く長距離ツーリングとかに出かけて、その威力を味わいたいものです。
ちなみに、とりあえず役目を終えたFF-5は、内装洗ってファブリーズして2人乗り用ヘルメットへとスライドする予定。出番が来るまでは壁面のオブジェとしてぶら下がってます。
2011年10月24日 17:02に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「[mook] WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1~Vol.60]」です。
次の投稿は「山間にあるおいしいパスタのお店『パスタ家』」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。
コメント (2)
今週頭からじっくりきたみさんのブログを読み返していましたが、ついにヘルメット新調されたんですね!
新しいの欲しい欲しい日記を何回も見かけたのでなんか新鮮です・・・!
投稿者: mirage | 2011年10月27日 19:09
日時: 2011年10月27日 19:09
そ、そんなに欲しい欲しい書いてましたか(^-^;
投稿者: きたみ | 2011年10月27日 21:20
日時: 2011年10月27日 21:20