当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。
« ポケモンGOはじめましてん | メイン | iPad用スタイラス、『Adonit Pixel』を試してみた »
その夜明けを撮った一枚がこちら。
PPIHCにおけるアッパーセクションのスタート地点は、デビルズプレイグラウンドというスポットになります。その標高は約3,800m。富士山が標高3,776mなので、なんとスタート時点で既に富士山より高い。
そのせいか、下を見渡せば一面に雲海が広がり、朝日の出る瞬間はその全体がオレンジ色に輝いて...。
これがもうめっちゃ綺麗なんですよ!
普通では入山できない時間帯なので、まさにレース関係者だけの特権!
2年前に来た時、ここはすっかりお気に入りの場所になりました。レース後半に近付くにつれ「この朝日もこれで見納めかあ」と名残惜しくなった場所でした。
朝日を見た途端にそれが思い出されて、「戻ってきたんだなあああああ」と、なんかじーんと来ちゃったんですね。
標高めっちゃ高いわけだからめっちゃ寒くて我慢大会なんですけどね。
というわけで、のんびりつづく。
※「PPIHCって何?」という方は、前回の渡米まんがをご覧下さい。
『ブルルンバイク日記 PPIHCとRoute66ツーリング編』
※レースに出走する伊丹さんのFacebookページはこちらです。
2016年8月 3日 13:05に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「ポケモンGOはじめましてん」です。
次の投稿は「iPad用スタイラス、『Adonit Pixel』を試してみた」です。
※[続き物]ではじまるカテゴリは古→新、それ以外は新→古の順に記事が表示されます。