当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

« 懲りずに再び内房へ | メイン | Honda純正 スポーツ・グリップヒーターの落とし穴 »

ApplePayが意外と便利でびっくりしてる

20161107.png
先月の下旬から使えるようになったiPhone7の電子マネー。

個人的にはSuicaさえ使えるようになればそれで良かったんですけど、JCBがQUICPayでえらく太っ腹なキャンペーンをやっておりまして(Apple Payを使ってもれなく10%キャッシュバックキャンペーン)、またぞろ貧乏性の虫がうずき出し、ここのところQUICPayをやたら使うようになってます。
なんと今はQUICPayでお会計すると、利用額の10%がキャッシュバックされちゃってくれちゃうのです。そりゃ使うだろ。

でね、わたくしApplePayのお会計って、次のような手順になると思ってたんですね。
「iPhoneのWallet画面を開く」
「使いたいカードを選ぶ」
「読み取り機にiPhoneをあてる」
「指紋認証する」

で、「めんどくせー...Suica以外は使わんなこれ」と思ってた。

実際はじめの方はそんな感じで使ってたんですけど、なーんかどうもうっかりあてた時にパッとカードが浮き出てきてないこれ?ということに何度目かで気付きまして。試しにと画面真っ暗なままのiPhone7を読み取り機にあててみたら、ふわっとデフォルト設定のカードが画面に出てくるじゃないですか。そのまま親指をホームボタンに乗っけたら支払完了。

あ、これ便利だ。

いつの間にか支払完了の時の「クイックペイ!」って声まで好ましく思うようになってたりして。ほんと我ながらチョロイ奴です。

ApplePayって「クレジットカードを電子化して持ち歩き可能にしたもの」だと思ってたんですけど、どっちかというとこれ、「指紋認証に紐付いた決済手段をどこでも使えるようにするもの」ですね。iPhoneが携帯用生体認証端末と化すのが主体。

だから6シリーズで指紋認証をさらに高速化させたりしてたのかあ...確かに5sまでの速度だとこの快適な決済は無理だわ...とか勝手に得心したりもして。
iPhone7、楽しいです。

コメント (3)

まちゅぴちゅ:

学生時代から、かれこれ15年くらい先生の本愛読している松永と申します。
電子決済好きの私、Apple PayのためだけにApple Watch NIKE+を購入し持ってるカード片っ端から登録したのですが、QuickPayのキャンペーンの事待ったく知りませんでした!
明日からガンガン使います!

そんなにも昔から!ありがとうございます!!

知らなきゃ使わないですよねーQUICPay。
ガンガン使って「クイックペイ」って響きに私と同じく愛着を覚えてください(笑)

まちゅぴちゅ:

すみません、15年は少しサバ読みました。
先生の本の出版が2003年なので13年でした。
今朝早速QUICPay使い、はじめて聞く「クイックペイ♪」を楽しんでます。
なお、私のカードBIC CAMERA SUICAなので、どうやらVIEWカード側のアポーペイキャンペーンもあるようですね。
仕事柄、割と色々カード持ってるのでキャンペーン調べる楽しみ出てきました…。

アーカイブ

About

2016年11月 7日 16:38に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「懲りずに再び内房へ」です。

次の投稿は「Honda純正 スポーツ・グリップヒーターの落とし穴」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告