当サイトは移転しました。現在は https://oiio.jp にて更新を続けています。

メイン

ラフなページまんが

20170131.png
いや、今も決してうまいわけではないんですけど、それでもこれはないわ...としか言えない絵がずらずらと。
これで会社辞めて食ってけると思ってたのか!怖いわ!!

20170124.png
自分が入居しようとした時は最初2階部分しか空いてなくて、そっちはちょっと不人気なんですよね。内階段式ってことで、玄関入ってすぐ階段があるんですけど、これが居住スペースとしては使えないわりに掃除の手間だけは発生するので面倒なんです。しかも2階はせまいベランダしかない(1階だとけっこう立派な庭がついてる)。

これを書くために今回給湯器をまじまじと観察したんですけど、型番を見る限りは1階と同じものがついてました。ってことは給湯能力も同じはず。2階は配管を上までひっぱっていかなきゃいけないことを考えると、お湯が出るのにけっこう時間がかかるとかあってもおかしくありません。

というわけで、2階部分の人は単純に「意外と不便だ」ってなって出て行って、1階部分の人は「やかましくて寝てられない」となって出て行って、結果「酔っ払った時くらいしかこっちで夜寝ないから部屋が振動してようが知ったこっちゃないぜふひひ」っていう自分みたいな人にとっては家賃が安くしてもらえる分ラッキーこの上ない物件になっちゃってた...ってことなんじゃないかと名探偵は推理する次第なのですよ。

だとしたら設計ミスだよなあ。大家さんもかわいそうに。

20170120.pngつづく。

20170119.png
つづく。

20170118.png
この調子で頭頂部の髪の毛も回復しないかなあ。

20170117.png
1日寝続けてても誰も文句を言わないんですよ。「寝るのも仕事だから」とか言えちゃうんですよ。楽園ですよ。

20170116.png
結果的に机の前から動けなくなったので、「仕事のため」という意味では良かったのかもしれません。

20170112.png
朝晩は千葉もあちこち路面が凍結する季節に入っちゃいましたね...。安全運転で!

20161226.png
そんなわけで、ここ数日大慌てで帳簿をつけてたり。
「最近」という言葉のカバー範囲が、年々拡大の一途を辿っているようで我が脳みそながら恐ろしいガバガバさ加減です...。

あ、集計って字まちがってる。もうほんとアカンなこの脳みそ。

20161221.png
たいした額ではないとはいえ、銀行ATMの引き出し手数料だけは絶対必ず何があっても俺は払わないんだと心に決めて久しいので、そこは譲れない線なのです。

でも税金も払いたくない!ビタ一文やっぱり払いたくない!ああ悩ましい!

三菱東京UFJ銀行はうちのあたりに一切支店ないんですよね-。横浜在住&開業時代から使っている口座だし、普段ATMを利用することなんてまずないしで、その点以外は便利なんですけども...。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

アーカイブ

About ラフなページまんが

ブログ「キタ印工房」のカテゴリ「ラフなページまんが」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しいものから過去のものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリは4コマまんがです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

広告